週末に、ディズニーランドへ弾丸旅行に行ってきました。
全体をまとめたページはこちら。
金曜日の夜出発で、車で大阪から東京ディズニーランドまで走ります。
運転手は2名で交代しながらの運転です。
Contents
高速道路のルート
ここ数年で次々に新しい道路ができ、我が家のカーナビには入っていない道が増えてきています。
今回「カーナビには入ってないけど、新東名高速道路を利用するぞ!」と多少は意識していたのですが、やはり走り損なってしまいました。
往路
名神高速道路 → 新名神高速道路 → 東名阪自動車道 → 伊勢湾岸自動車道 → 新東名高速道路 → 東名高速道路 → 首都高速(3号渋谷線→都心環状線→1号羽田線→レインボーブリッジ→11号台場線→湾岸線)
問題は、2016年2月13日に開通した、豊田東JCT~浜松いなさJCT。
本当はこんな風に行きたかったのに・・・
こんな入り方に。
北に上る道路を走っているときに、車が一台も走ってなくて「あれ?なんで?」と思っていました。改めて地図を見てみると、そりゃこのルートで行く人は少ないですよね。
しかも新東名高速道路に合流するときに、それはもう大きなループで遠回り。
距離的な違いは4kmなので、それほどかわりません。時間にして4分くらい。
たかが4分、されど4分・・・ですね。
せっかく開通したばかりの新しい道を利用できませんでした。
首都高速道路
帰りは間違いもなく、ベストなルートで帰ってきました!
行きと違うのは、首都高速のルートです。
行きのルート
帰りのルート
拡大してみます。
行きは、渋谷の駅前や東京タワーや六本木ヒルズなどを見ながら、東京観光気分を味わいながらのルート。もちろんレインボーブリッジもわたれます。
帰りはレインボーブリッジを渡らず、2015年3月にできた首都高速中央環状線の大井ジャンクションから大橋ジャンクションを走りました。
このルートは、ほぼトンネル!そして最後はひたすらループの大橋ジャンクションです。
googleマップで調べてみると、往路はどちらのルートでも同じ距離ですが、復路はレインボーブリッジルートが1km短くなっていました。
分岐やカーブが少ない分中央環状線ルートの方が走りやすいので、渋滞なども考慮しながら走るルートを決めるといいかもしれません。